ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 河川釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 グルメブログ カレーへ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年06月27日

壺ケーキ フルーツカスタードGET!


壺ケーキ フルーツカスタードGETしました


パッケージはこんな感じです


ふたを取ったところ


中はこんな感じです

 対象物が無いのでわかりにくいですが 結構おっきいです
味の方は、クリームとミカンやパインとスポンジの割合が
ちょうど良く美味しいです。


  

Posted by shioshio at 22:58Comments(10)食(お菓子)

2008年06月25日

今年の渓流用ルアー


渓流用のルアーを補充しました。


ついついアクアマリンが多くなっちゃいました。

 それ以外は組合員No.218さんのチョイスを真似してみました
 


私信ですが、T氏 すみませんまだ写真の編集が終わって無くて近日UPします  
タグ :渓流

Posted by shioshio at 21:44Comments(6)淡水(湖、川)

2008年06月24日

小樽エビスガーデンに行ってきました


小樽エビスガーデンに行ってきました


ハンバーグ 3番(辛口) 
 +チーズ
 +ライス大盛り

 うーん 標準的でした。専門店じゃないのに辛さの調節、トッピングが出来るので
◎です

こちらはT氏が注文されたものです

しめじ・ほうれん草・ソーセージ 1番(普通)
 +チーズ

メニュー抜粋
辛さ
 1番 普通
 2番 ちょい辛
 3番 辛口
 4番 激辛

小樽エビスガーデン
ウイングベイ小樽1F
  

Posted by shioshio at 22:33Comments(4)食(スープカレー)

2008年06月23日

飲み物シリーズ


飲み物いろいろネタがたまってました(^▽^;


蜂蜜日向夏ドリンク


日向夏の酸味と蜂蜜の甘みがちょうど良く美味しいです



メロンカツゲン

 プリンスメロンの様な少し酸味のある独特のあまさがあり美味しかったです



Fantaふるふるシェイカー グレープ味

 オレンジよりぴりぴりとした触りが無く、飲みやすくファンタグレープの味が
します。



  

Posted by shioshio at 23:04Comments(8)食(その他)

2008年06月18日

夕張メロンヨーグルトGET!


夕張メロンヨーグルトをGETしました。




夕張メロンソースがついてます


ヨーグルトは普通ですが、夕張メロンソースと合わせると激うまです。

てっきり一発物かと思って食べたのもあってか、この絶妙な甘みとメロンの味が
お勧めです。
  

Posted by shioshio at 00:55Comments(8)食(お菓子)

2008年06月17日

ふあほあパンアイス[ばにら]GET!


ふあほあパンアイス[ばにら]GETしました



パン生地にアイスが挟まっているのですが、さらに、その間にメイプルシロップが
入っていて香りと甘さがちょうどいいです


  

Posted by shioshio at 22:40Comments(6)食(お菓子)

2008年06月15日

そろいました(^▽^)


昨日の鯰の帰りに キタ───(´∀`)───!!


77777きました~♪

P.S.
 木曜日のアクセスが飛び抜けていたのは何ででしょう(?▽?)
  
タグ :メーター

Posted by shioshio at 22:42Comments(6)その他

2008年06月15日

また、鯰釣りにいってきました


土日は雨ということだったので(実際降りませんでしたがヽ(`⌒´メ)ノ)
会社帰りに鯰釣りに行ってきました

 うーん当たりが有るが乗りません。それに補色音がポコって....

 やっと乗った


41cmのウグイです (T▽T)

 ポコってこいつかー!!

開始が遅かったのもあってこの後、鯰と思われるドゴンと有ったのですが
乗らず....(T▽T)

 本日は釣れませんでした... 来週は2匹目を!
  

Posted by shioshio at 18:22Comments(0)淡水(湖、川)

2008年06月12日

鯰釣りにいってきました

あっぴーさんと鯰釣りに行ってきました

--------------------------------
今回の釣果

62cmでした!
--------------------------------

 現地に着くと少し風がありちょっと難しい気配でしたが最初にどかんと
つり上げられたのはアッピーさんでした


57cmです


この後も当たりはありますが乗らないことが数回あり活性が下がってきたところで
来ました


62cmでした

 この後アッピーさんが63cmつり上げられました。

 その後は2回ほどバラしまして終了です


 今回はアッピーさんが、鯰釣り2回目の初心者の私にいいポイントを譲って頂いてなんとかGET
 できました。 ありがとうございます

アッピーさんの前回の釣行での60upはこちらから
http://blogs.dion.ne.jp/aru_tkz_an/

今回のタックル
メガバス(Megabass) デストロイヤーフェイズII F5-510X GO TEN TACHYON
メガバス(Megabass) デストロイヤーフェイズII F5-510X GO TEN TACHYON

こちらの古いモデルを使用しています





シマノ(SHIMANO) アンタレスAR
シマノ(SHIMANO) アンタレスAR

キャタピーの重さにはちょうどいいリールです!






バークレー ファイヤーライン 150m
バークレー ファイヤーライン 150m

張りがあるのでライントラブルが少なく使いやすいです





スミス(SMITH LTD) キャタピー
スミス(SMITH LTD) キャタピー

ケミライトで視認性もよくよく飛ぶので使いやすいです。また、こぽこぽというサウンドも鯰を刺激します  

Posted by shioshio at 23:42Comments(12)淡水(湖、川)

2008年06月08日

MIRCHのスープカレー(レトルト)を食べました


MIRCHのスープカレー(レトルト)を食べました


本当のお店に行ったこと無いので同じかわかりませんが
タマネギいっぱいのスープでした

 個人的には辛さが足りませんが美味しかったです


  

Posted by shioshio at 21:50Comments(8)食(スープカレー)

2008年06月07日

肩こりに...


Tさんと釣りの帰りにドンキホーテで展示品でいやしていたのですが
ついに買っちゃいました。


Sky pro360

 ヘッドの部分が回って普通の肩たたきの機械とわ違っていい感じです。


よくパッケージを見るとダイエット商品らしい(^▽^;

  

Posted by shioshio at 18:13Comments(4)その他

2008年06月07日

SAPPORO ピエトロのアイスGET!


SAPPORO ピエトロのアイス買ってきました



洋なしのアイスです

 100%ジュースのように濃厚で(ちょっと言い過ぎかも(^▽^;))
手作りのような懐かしい味です

  

Posted by shioshio at 16:19Comments(4)食(お菓子)

2008年06月05日

また、メロン味...


また、メロンもの見つけてしまいました。


北海道メロン蒸しパン

 うーん甘い....かなり甘い...

 ケーキとおもって食べればちょうどいい感じです。  

Posted by shioshio at 23:32Comments(4)食(その他)

2008年06月04日

ロッドキャリアー付けました


結構発っちゃいましたが ロッドキャリアーを付けました

 ただ 車がCR-Vなので普通に付かず細工しています
(もちろん保証対象外になるので方法はお見せできません)

後ろから見た感じ


前から見た感じ


便利ですね~ 前はスカイラインだったので ワンピの竿は持って行けないし、
港をRUN&GUNする時は竿をそのまま積めるし いうこと無しです

ナチュラム カーメイト ロッドホルダー ≪スペシャルオーダーVer.2≫
ナチュラム カーメイト ロッドホルダー ≪スペシャルオーダーVer.2≫

1ピースも2ピースの竿も積めるこの商品がお勧めです  

Posted by shioshio at 21:45Comments(8)タックル

2008年06月03日

夕張メロン?

コンビニでメロン味のチョコレートGETしました


よく見たら 宮崎のあの方がいらっしゃいました(^▽^;
宮崎メロンCRUNKYでした

 味は甘さもちょうど良くクランチで食感もよく美味しかったです
  

Posted by shioshio at 20:34Comments(8)食(お菓子)

2008年06月02日

おたる蔵屋総本店 に行ってきました

おたる蔵屋総本店 に行ってきました


蔵丼セット(味噌ラーメン+チャーシュー丼)

 かなり魚系のダシがベースです。前はもう少しまろやかだった気がしたのですが...


おたる蔵屋総本店
住所 北海道小樽市住吉町10-1



  

Posted by shioshio at 21:34Comments(6)食(ラーメン)

2008年06月01日

小樽に釣りに行ってきました


 本当は、T氏、Y氏と沖ロックに行く予定でしたが
風と波で船が出ないとのことで小樽に行ってきました


 うーん 風が強いです

 ファールとヒットは...

アブラコ(アイナメ)です 約25cmくらい


 雨が降ってきたので一時中断して ラーメンを食べてから再開です


クロゾイでした かわいいサイズです


Y氏の竿にも当たりが

ガヤ(エゾメバル)です

 この後、初回のアブラコ(アイナメ)クラスの当たりがありましたが
痛恨のラインブレイク... 急遽準備下のでハリスが1.5号しかなくて
やってしまいました。 残念(T▽T)

 この後、雨がまた降ってきたので終了!


  

Posted by shioshio at 21:36Comments(8)海釣り