ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 河川釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 グルメブログ カレーへ

2011年08月30日

小貫修三に再食に行ってきました

小貫修三に再食に行ってきました

小貫修三に再食に行ってきました
つけ麺蝦塩
小貫修三に再食に行ってきました

小貫修三に再食に行ってきました
スープ
小貫修三に再食に行ってきました
先日のけいすけとは違いスープは魚ベースで海老の香ばしさが
少し出ている感じでおいしいです。
あと、このお店特有の、澄んだ塩スープをベースにしているためか?
つけ麺独特の濃い味はなくあっさり味で食べやすいです
小貫修三に再食に行ってきました
スープの中にチャーシュウ等入ってます

小貫修三に再食に行ってきました
焼サーモン丼
 軽く炙った鮭といくらがのっており、鮭の親子丼です

らーめん 小貫修三
北海道札幌市清田区北野4条5-8-18 興伸ビル 1F
小貫修三に再食に行ってきました



同じカテゴリー(食(ラーメン))の記事画像
らーめん 恵岳房 平岡店 にいってきました
旭川ラーメン えーやん 里塚店 に行ってきました
けいすけに行ってきました
麺や虎鉄、白石店にいってきました
小貫修三に行ってきました+再食に行ってきました
麺厨房 あじさいにいってきました+再食に行ってきました(汗)
同じカテゴリー(食(ラーメン))の記事
 らーめん 恵岳房 平岡店 にいってきました (2011-08-31 12:31)
 旭川ラーメン えーやん 里塚店 に行ってきました (2011-08-25 14:36)
 けいすけに行ってきました (2011-08-11 10:32)
 麺や虎鉄、白石店にいってきました (2010-10-05 23:25)
 小貫修三に行ってきました+再食に行ってきました (2010-10-01 18:53)
 麺厨房 あじさいにいってきました+再食に行ってきました(汗) (2010-09-14 08:31)
この記事へのコメント
魚介の塩つけめんですか、いいですね〜(^¬^)
あんまり塩味のつけめんって見ないです

鮭親子丼も北海道らしいなぁー(T¬T)ウマソー...

shioshioさんにならって私もアフィリエイト
初めました(^^)v
Posted by jesse-ed at 2011年08月31日 12:18
こんばんは!
北海道でもつけ麺が流行ってるんですね!
Posted by 百式 at 2011年08月31日 19:33
jesse-ed さん こんばんわ

>あんまり塩味のつけめんって見ないです
私は初めてでした

>鮭親子丼も北海道らしいなぁー(T¬T)ウマソー...
鮭丼なら、1押しですよ~ 
Posted by shioshioshioshio at 2011年08月31日 20:10
百式さん こんんちわ

 ここ2,3年前から流行ってますね
 あと、二郎らーめん系も流行ってきてますよ~ 
Posted by shioshioshioshio at 2011年09月01日 11:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小貫修三に再食に行ってきました
    コメント(4)