ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 河川釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 グルメブログ カレーへ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年03月24日

プリンタルトクッキー(北海道プリン倶楽部)GET!

プリンタルトクッキー(北海道プリン倶楽部)GETしました


最初、北海道プリン倶楽部が名前かと思ってたら、プリンタルトクッキーが
名前らしいです


味の方は、エッグタルトに似た感じですが、たしかにプリンの
甘みがきちっと出ていて美味しかったです  

Posted by shioshio at 12:53Comments(8)食(お菓子)

2010年03月22日

梅ちゃん巾着 まろやか干し梅GET!

梅ちゃん巾着 まろやか干し梅GETしました


パッケージがかわいかったのでついつい(汗)
 でも、これって緑色だったらまりもこちゃんのような....


中身は種なし干し梅がはいっていました。はじめは
甘いのですがだんだん梅の酸味が出てきて、口の中が
さっぱりしておいしかったです  

Posted by shioshio at 22:52Comments(4)食(お菓子)

2010年03月21日

小樽に釣りに行ってきました

小樽に釣りに行ってきました(3/14ですが...汗)

 今回はシュウゾウ氏とY氏と3人で行ってきました

今回大物は
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ギスカジカ 38cm
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ファーストヒットはY氏

カジカでした

次は、シュウゾウ氏

クロゾイでした

フィネスな釣りに換えたらやっと私も来ました

でもこのサイズは... 坊主逃れたからいいですが... (T▽T)


ガヤ(エゾメバル)も来ました(雪がレンズに(汗))

さらに

クロガシラ 23cm

 ここで夕食休憩をして移動しました

移動一発目は Y氏がハゼGET!(写真取り忘れ(汗))
 

シュウゾウ氏 カジカ

そして

ギンポと潮動き始めた様子

私も

冒頭のギスカジカGET!


この魚ですが、ケイソン狙いのそこに落ちたとたんに
1回来て、合わせ損なったあと、もう一回落としたら
来ました(^▽^)ノ


spiral head+タガメ 呂布チューン(仮?)がっちり
食ってますね〜

Y氏今回初の

アブラコ(アイナメ)GET

後は小さいですが(一部)


根魚の岸寄りが感じられました。後はサイズですね〜

タックルデータ
メガバス(Megabass) デストロイヤー アルティメットフィネス 霧雨 F1-66ZKS
メガバス(Megabass) デストロイヤー アルティメットフィネス 霧雨 F1-66ZKS

トラウトロッドやメバルロッドのような高感度で繊細なTIPで、クロゾイ5cmからアイナメ53cmまで、高感度でしっかりフッキングできるパワーを兼ね備えた使い易い竿です。



メガバス(Megabass) LUVITO(ラビット) 256
メガバス(Megabass) LUVITO(ラビット) 256

使用感はベースモデルより上のセルテートのような剛性感があり大物でもしっかり巻けます。あと、このグリップ、一瞬巻きにくそうですが手になじみ使いやすいです。  

Posted by shioshio at 03:48Comments(6)海釣り

2010年03月19日

長崎皿うどんGET!

長崎皿うどんGETしました



パッケージ


中身

2食のパッケージです


白菜+海老+烏賊+鶉の卵を追加して作ってます

 ぱりぱりの麺と出汁のきいたあんが美味しかったです

P.S.
 タラ丸さん シュウゾウ氏、Y氏、釣り記事、鋭気編集中です...土曜日中には... (^▽^;   

Posted by shioshio at 11:39Comments(8)食(その他)

2010年03月17日

とまとジュエリーGET!

とまとジュエリーGETしました


たまには、中身から~
 トマトを口当たりよく、苦味を落とした感じですが、 
 鮮烈なとまと感が有ります。甘みも程よく美味しかったです
 


北海道産とまと100%に惹かれました  

Posted by shioshio at 14:34Comments(6)食(お菓子)

2010年03月16日

ホリのとうきびチョコ[プレミアム]GET!

ホリのとうきびチョコ[プレミアム]GET



ノーマルのとうきびチョコより、ホワイトチョコレートの質が上ったというか
濃厚さが上って美味しくなってました

HORI
北海道砂川市北光336番地 砂川ハイウェイオアシス館内
(住所はあいらん堂のものです)  

Posted by shioshio at 15:10Comments(2)食(お菓子)

2010年03月14日

ふらの雪どけチーズケーキGET!

ふらの雪どけチーズケーキGETしました

昔にも買って記事にしたのですが再食しました


今回はラウンドタイプです



生クリーム、チーズクリーム、ブルーベリーチーズ、パートシュクレの3層と側で
作られており、それぞれの、ふあふわ、濃厚、程よい酸味、香ばしくさくさくが
相まって美味しかったです

菓子司 新谷
〒076-0026 北海道富良野市朝日町4-7  

Posted by shioshio at 22:22Comments(4)食(お菓子)

2010年03月13日

DRESS スパイラルコードとスパイラルリーシュコードGET

DRESS スパイラルコードとスパイラルリーシューコードGETしました


左 :スパイラルリーシューコード
右 :スパイラルコード(クリア)


上 :スパイラルコード(レッド)
下 :スパイラルリーシューコード
 買うまで判ってませんでしたがスパイラルリーシューコードの
 方ががっちり作られていてパワフルです。(見たら判りますね(汗))


スパイラルコードを、タモにつけていたのですが、零下のつりのためか
気づかずぶつけたのか折れちゃいました(T▽T)


ホームセンターでリングと金具を買ってきて取り付けてみました
いい感じです
 でも、荷重のあるタモにはスパイラルリーシューコードを使ったほうが
よさそうですね DRESSさん黒以外も作って~!  

Posted by shioshio at 13:17Comments(2)タックル

2010年03月12日

ふりかけ各種GET!

ふりかけ各種GETしました


左    :えびとしらす
真ん中 :梅ごまふりかけ
右    :辛・辛ふりかけ



順番狂っちゃいましたが(汗)
・梅ごまふりかけ
 永谷園の梅茶付けのような梅の香りとゴマの
 香ばしさがマッチして美味しかったです

・辛・辛ふりかけ
 辛いです...ですが梅やゴマも入っている為、
 辛すぎず、あっさりして美味しかったです。
 
・えびとしらす
 海老とシラス入っているのですが、ちょっとパンチの
 弱い感じですが、香ばしく美味しかったです  

Posted by shioshio at 09:39Comments(4)食(その他)

2010年03月11日

プリン大福いちご風味GET!

プリン大福いちご風味GETしました

 これは、先日の日糧さんではなく、その前の十勝大福本舗さんの商品です



見た目はいちご大福みたいです


お餅⇒プリン風カスタードクリーム⇒いちごジャム?の
3層で作られていて、プリン大福のカラメルの部分が
いちごジャムになってました
これはこれで有りかと思いますが普通のプリン大福のほうが
おいしかったです  

Posted by shioshio at 15:22Comments(4)食(お菓子)

2010年03月09日

ワーム用ブレード作りました

ワーム用ブレード作りました。といっても皆さん
結構やられていることですが(汗)


エコギアさんのブレードスピンは凄くよく回って出来がいいですが
ちょっとお高いので安く作ってみました


材料 ブレード(コロラド、インディアナ、ウィロー)とローリングまたは
スナップ付きローリング


ばね ばね自体で買ってもいいですし、かけなくなった
ノック式のボールペンからばねを取ります
(意外とmini四駆のばね丁度いいです)


まず、ラジオペンチで右のように2巻きぐらいを曲げます


そして4から5巻き位のところをニッパー(太い場合はワイヤーカッター)で切断
 ボールペンのばね等は、細いので巻き数をあんまりケチるとブレードバイトで
ワームが裂けて、魚にもって行かれるので注意が必要です
(ばねも弱いのでフックにかけてても油断できません)

後は

ここにローリングを追加


リングを追加


ブレードを追加すると完成です

 早巻きするから多少回転数が落ちてもいい、更に安くしたい
工数を減らしたい人は

スナップ付きローリングを追加


ブレードを追加でOKです
釣り場で簡単にブレードを交換できるでこれはこれで便利です  

Posted by shioshio at 17:22Comments(2)タックル

2010年03月08日

丸美屋 ふりかけ50周年


丸美屋 ふりかけ50周年


このシリーズもたまってきました(^▽^)ノ


50周年記念の金の手のりたま(銀もあります)


かおる しその香姫

 どちらも美味しかったです
   

Posted by shioshio at 21:50Comments(8)食(その他)

2010年03月04日

イカ墨せんべいGET!

イカ墨せんべいGETしました


先日のたこわさせんべいと同じ会社の製品です


こちらは、イカ墨というよりは磯の香がする
せんべいで、程よい塩みとさくさく感が美味しかったです  

Posted by shioshio at 12:57Comments(8)食(お菓子)

2010年03月03日

うしっ子ロールGET!

うしっ子ロールGETしました!



こちらも冷凍状態で売られていて解凍してから食べる商品です


スポンジはモッチリ、クリームはふわふわで甘さは抑えめ
いくらでも食べられそうです(^▽^;

ベイクド・アルル
〒067-0064 北海道江別市上江別464番地9

先月の記事のアクセス数ランキングを出してみました

1 DRESS リボルバーS届きました!
2 先日のジグヘッドの改良試作?版
3 CHIBI CROW(仮)試しにいってきました
4 らーめん極(きわめ)苫小牧店に行って来ました
5 トリュフチョコ大福GET!
6 白老牛らーめん 元気屋に再食にいってきました!
7 さっぽろ雪祭り明日(2/5)から
8 ベイクド・アルルのショコラロールMSGET!
9 ウイスキーボンボン? GET!
10 つけめん shinの あつもりGET!

 う~ん基本釣具とラーメンの記事が人気ということでしょうかね?
   

Posted by shioshio at 10:26Comments(8)食(お菓子)

2010年03月01日

北の生シューGET!

北の生シューGETしました


地産シールが逆になってます(汗)


3個入りで冷凍状態で売っています


ふわふわの生クリームのシュークリームで、
甘すぎず美味しかったです

ベイクド・アルル
〒067-0064 北海道江別市上江別464番地9  

Posted by shioshio at 22:50Comments(8)食(お菓子)