2010年03月21日
小樽に釣りに行ってきました
小樽に釣りに行ってきました(3/14ですが...汗)
今回はシュウゾウ氏とY氏と3人で行ってきました
今回大物は
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ギスカジカ 38cm
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ファーストヒットはY氏

カジカでした
次は、シュウゾウ氏

クロゾイでした
フィネスな釣りに換えたらやっと私も来ました

でもこのサイズは... 坊主逃れたからいいですが... (T▽T)

ガヤ(エゾメバル)も来ました(雪がレンズに(汗))
さらに

クロガシラ 23cm
ここで夕食休憩をして移動しました
移動一発目は Y氏がハゼGET!(写真取り忘れ(汗))

シュウゾウ氏 カジカ
そして

ギンポと潮動き始めた様子
私も

冒頭のギスカジカGET!

この魚ですが、ケイソン狙いのそこに落ちたとたんに
1回来て、合わせ損なったあと、もう一回落としたら
来ました(^▽^)ノ

spiral head+タガメ 呂布チューン(仮?)がっちり
食ってますね〜
Y氏今回初の

アブラコ(アイナメ)GET
後は小さいですが(一部)


根魚の岸寄りが感じられました。後はサイズですね〜
タックルデータ

メガバス(Megabass) デストロイヤー アルティメットフィネス 霧雨 F1-66ZKS
トラウトロッドやメバルロッドのような高感度で繊細なTIPで、クロゾイ5cmからアイナメ53cmまで、高感度でしっかりフッキングできるパワーを兼ね備えた使い易い竿です。

メガバス(Megabass) LUVITO(ラビット) 256
使用感はベースモデルより上のセルテートのような剛性感があり大物でもしっかり巻けます。あと、このグリップ、一瞬巻きにくそうですが手になじみ使いやすいです。
今回はシュウゾウ氏とY氏と3人で行ってきました
今回大物は
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ギスカジカ 38cm
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ファーストヒットはY氏

カジカでした
次は、シュウゾウ氏

クロゾイでした
フィネスな釣りに換えたらやっと私も来ました

でもこのサイズは... 坊主逃れたからいいですが... (T▽T)

ガヤ(エゾメバル)も来ました(雪がレンズに(汗))
さらに

クロガシラ 23cm
ここで夕食休憩をして移動しました
移動一発目は Y氏がハゼGET!(写真取り忘れ(汗))

シュウゾウ氏 カジカ
そして

ギンポと潮動き始めた様子
私も

冒頭のギスカジカGET!

この魚ですが、ケイソン狙いのそこに落ちたとたんに
1回来て、合わせ損なったあと、もう一回落としたら
来ました(^▽^)ノ

spiral head+タガメ 呂布チューン(仮?)がっちり
食ってますね〜
Y氏今回初の

アブラコ(アイナメ)GET
後は小さいですが(一部)


根魚の岸寄りが感じられました。後はサイズですね〜
タックルデータ

メガバス(Megabass) デストロイヤー アルティメットフィネス 霧雨 F1-66ZKS
トラウトロッドやメバルロッドのような高感度で繊細なTIPで、クロゾイ5cmからアイナメ53cmまで、高感度でしっかりフッキングできるパワーを兼ね備えた使い易い竿です。

メガバス(Megabass) LUVITO(ラビット) 256
使用感はベースモデルより上のセルテートのような剛性感があり大物でもしっかり巻けます。あと、このグリップ、一瞬巻きにくそうですが手になじみ使いやすいです。