2010年10月29日
浜益フィッシングパークに行ってきました
浜益フィッシングパークに行ってきました(10月9日)
最大は

50UPはできましたが60UPはできませんでした(T▽T)
早朝は駆け上がりをフリーフォールがよかったです
(カーブフォールはあまりよくなかった)



日が上って来るとインレット側のディープをスローで巻くのが
よかったです


裏の川をばしゃばしゃ鮭が上ってました
浜益フィッシングパーク
この後ちょっとデイロックしました

クロガシラ

クロゾイ

マハゼ

シュウゾウさんが いいギスカジカGETで終了
浜益漁港 厚田漁港
最大は

50UPはできましたが60UPはできませんでした(T▽T)
早朝は駆け上がりをフリーフォールがよかったです
(カーブフォールはあまりよくなかった)



日が上って来るとインレット側のディープをスローで巻くのが
よかったです


裏の川をばしゃばしゃ鮭が上ってました
浜益フィッシングパーク
この後ちょっとデイロックしました

クロガシラ

クロゾイ

マハゼ

シュウゾウさんが いいギスカジカGETで終了
浜益漁港 厚田漁港
2010年10月18日
花畑牧場 ホエー豚シリーズ
花畑牧場 ホエー豚シリーズ
最近セブンイレブンでよく花畑牧場 ホエー豚ものが発売されているので
買ってみました

花畑牧場 ホエー豚の豚丼風


ホエー豚を炭火焼き風にしてあり美味しいです。

花畑牧場のホエー豚まん

う~ん ホエー豚感は、あんまり感じられないですが、
ジューシーで美味しい肉まんでした
ちょっと前にはこんなのもありました


花畑牧場 ホエー豚の炭火焼豚重


花畑牧場 ホエー豚の濃厚背脂入りカップそば
どちらもホエー豚、とても美味しかったです
最近セブンイレブンでよく花畑牧場 ホエー豚ものが発売されているので
買ってみました

花畑牧場 ホエー豚の豚丼風


ホエー豚を炭火焼き風にしてあり美味しいです。

花畑牧場のホエー豚まん

う~ん ホエー豚感は、あんまり感じられないですが、
ジューシーで美味しい肉まんでした
ちょっと前にはこんなのもありました


花畑牧場 ホエー豚の炭火焼豚重


花畑牧場 ホエー豚の濃厚背脂入りカップそば
どちらもホエー豚、とても美味しかったです
2010年10月13日
2010年10月12日
あじさいとうがらしのポテトスナックGET!
あじさいとうがらしのポテトスナックGETしました
これは前に記事にした麺厨房 あじさいの商品です

中は2袋に分けられていて、こちらもここオリジナルの蝦夷ラー油が
使用されて(同じ唐辛子だけ?)います

辛いのですがあまり後引かない辛さで、手が止まらなくなります(^▽^;
麺厨房 あじさい 札幌エスタ店
札幌市中央区北5条西2丁目 エスタ10F
札幌ラーメン共和国内
これは前に記事にした麺厨房 あじさいの商品です

中は2袋に分けられていて、こちらもここオリジナルの蝦夷ラー油が
使用されて(同じ唐辛子だけ?)います

辛いのですがあまり後引かない辛さで、手が止まらなくなります(^▽^;
麺厨房 あじさい 札幌エスタ店
札幌市中央区北5条西2丁目 エスタ10F
札幌ラーメン共和国内
2010年10月08日
棗やに再食に行ってきました
棗やに再食に行ってきました

キーマッシュカリー + チーズ

写真見難いですがきのこがいっぱいで美味しかったです

サラダがついてます
一緒に言った方の食べたカレー



ニラキーマトーフカリー
棗や
北海道札幌市豊平区豊平三条11丁目 1-17

キーマッシュカリー + チーズ

写真見難いですがきのこがいっぱいで美味しかったです

サラダがついてます
一緒に言った方の食べたカレー



ニラキーマトーフカリー
棗や
北海道札幌市豊平区豊平三条11丁目 1-17

2010年10月07日
白老、苫小牧方面に釣りに行ってきました
白老、苫小牧方面に釣りに行ってきました
前回に続きリールのインプレかねての釣行です
(インプレはユーザー登録用ですのでここでは触れてません)
-------------------------------
今回のベスト(ビックとはいえない(T_T))

クロゾイ 29cm
-------------------------------
ファーストヒットは

ガヤ(エゾメバル)

まだ日が出ているのあってガヤばっかりが続きます
そして、べた底たたいていると....

ウーパールパー顔のどんこ(エゾイソアイナメ)
暗くなってきてやっと

クロゾイが混じってきました
その中になんか引くなぁ~とおもったら

太平洋側では珍しい、ハチガラ(オウゴンムラソイ)混じってました
潮どまり近くなってきたところで

あぶらこ(アイナメ) 34cm
この後小物が続いて潮どまり...
移動
移動中晩飯を食べて現地到着

う~んつれるけどソイの小さいのとアブラコ30cmくらいのみ
たしかに、まだ潮動き始めてないけど....
そして5目め

最後に冒頭の

釣果
クロゾイ :10匹以上
あぶらこ(アイナメ) :2匹
ガヤ(エゾメバル) :10匹以上
どんこ(エゾイソアイナメ) :10匹以上
タックル
ロッド :メガバス アルティメットフィネス 霧雨 F1-66ZKS
リール :メガバス イダテン
ライン :メガバス mild PE 0.8号+リーダ-
ワーム :常吉 メ組
ゲーリーヤマモト 3インチ アングリースティック等
タックルデータ
トラウトロッドやメバルロッドのような高感度で繊細なTIPで、クロゾイ5cmからアイナメ53cmまで、高感度でしっかりフッキングできるパワーを兼ね備えた使い易い竿です。
視認性が高く、ラインで当たりを取りやすいです
動きもよく、夏枯れ終わりには丁度いいサイズです
渋めの時に、子ゾイが多いときには最適です
前回に続きリールのインプレかねての釣行です
(インプレはユーザー登録用ですのでここでは触れてません)
-------------------------------
今回のベスト(ビックとはいえない(T_T))

クロゾイ 29cm
-------------------------------
ファーストヒットは

ガヤ(エゾメバル)

まだ日が出ているのあってガヤばっかりが続きます
そして、べた底たたいていると....

ウーパールパー顔のどんこ(エゾイソアイナメ)
暗くなってきてやっと

クロゾイが混じってきました
その中になんか引くなぁ~とおもったら

太平洋側では珍しい、ハチガラ(オウゴンムラソイ)混じってました
潮どまり近くなってきたところで

あぶらこ(アイナメ) 34cm
この後小物が続いて潮どまり...
移動
移動中晩飯を食べて現地到着

う~んつれるけどソイの小さいのとアブラコ30cmくらいのみ
たしかに、まだ潮動き始めてないけど....
そして5目め

最後に冒頭の

釣果
クロゾイ :10匹以上
あぶらこ(アイナメ) :2匹
ガヤ(エゾメバル) :10匹以上
どんこ(エゾイソアイナメ) :10匹以上
タックル
ロッド :メガバス アルティメットフィネス 霧雨 F1-66ZKS
リール :メガバス イダテン
ライン :メガバス mild PE 0.8号+リーダ-
ワーム :常吉 メ組
ゲーリーヤマモト 3インチ アングリースティック等
タックルデータ
![]() 全品2倍!7日AM9:59まで【ステッカープレゼント】●メガバス デストロイヤー 霧雨 F1-66ZKS(2... 価格:49,140円(税込、送料込) |
![]() 全品2倍!7日AM9:59まで【ステッカープレゼント】●メガバス イダテン IDATEN 100 価格:92,400円(税込、送料込) |
![]() 全品2倍!7日AM9:59まで●メガバス ドラゴンコール マイルドPE 150M (0.8-1.5号) 価格:2,940円(税込、送料別) |
![]() 全品2倍!7日AM9:59まで※メール便なら送料無料※ ゲーリーヤマモト 3インチ アングリースティ... 価格:714円(税込、送料別) |
![]() 【現品限り】常吉(ツネキチ) メ組 2インチ シャッドテール エビ茶 価格:420円(税込、送料別) |
2010年10月05日
麺や虎鉄、白石店にいってきました
麺や虎鉄、白石店にいってきました

つけ麺(極太縮れ麺)

極太麺ですがちじれのおかげでスープが麺によく絡み
美味しいです

ネギとシナチクの量が無料で変えられます(ネギ増量してます)

ネギ豚飯(どんだけネギ好きなんだ....)
角煮ではないのですが、肉がとろとろに柔らかくて
美味しかったです
麺や虎鉄、白石店
住所:札幌市白石区中央2条7丁目82番

つけ麺(極太縮れ麺)

極太麺ですがちじれのおかげでスープが麺によく絡み
美味しいです

ネギとシナチクの量が無料で変えられます(ネギ増量してます)

ネギ豚飯(どんだけネギ好きなんだ....)
角煮ではないのですが、肉がとろとろに柔らかくて
美味しかったです
麺や虎鉄、白石店
住所:札幌市白石区中央2条7丁目82番

2010年10月04日
10pound(管釣り)にいってきました
10pound(管釣り)にいってきました
リールのおろしを兼ねて、朝一から5時間くらいやってきました
そして1発目 デカイの掛けましたが痛恨のバラシ(T▽T)

やっと1匹目 カワマス? タイガートラウト??

中層ちょっと下で虹鱒

こちらも、中層ちょっと下で虹鱒

手前のエグレの底にいる魚をサイトでまたこの魚??
釣り場で見たときはアメマスに見えたけどなぁ~ (?▽?)

藻の生えていないところでボトムをたたいて虹鱒

インレットの溜まりで虹鱒

赤とんぼ やっと猛暑が去った感じですね~
今回は猛暑で藻が生えてて釣りにくかったのですが
これからよくなってきそうです
タックル
ロッド : メガバス パガーニトラウト
リール : メガバス イダテン
ロッド : Waterland
リール : 07ステラ2500s +ブリーデンハンドル
リールのおろしを兼ねて、朝一から5時間くらいやってきました
そして1発目 デカイの掛けましたが痛恨のバラシ(T▽T)

やっと1匹目 カワマス? タイガートラウト??

中層ちょっと下で虹鱒

こちらも、中層ちょっと下で虹鱒

手前のエグレの底にいる魚をサイトでまたこの魚??
釣り場で見たときはアメマスに見えたけどなぁ~ (?▽?)

藻の生えていないところでボトムをたたいて虹鱒

インレットの溜まりで虹鱒

赤とんぼ やっと猛暑が去った感じですね~
今回は猛暑で藻が生えてて釣りにくかったのですが
これからよくなってきそうです
タックル
ロッド : メガバス パガーニトラウト
リール : メガバス イダテン
ロッド : Waterland
リール : 07ステラ2500s +ブリーデンハンドル
2010年10月01日
小貫修三に行ってきました+再食に行ってきました
小貫修三に行ってきました+再食に行ってきました(汗)
またまた 再食まで行っちゃってます....(滝汗)

限定のあっさり塩

あっさり、凄く透明感のあるスープですが、きちんと出汁が効いていて
で美味しかったです。 あと、 ルスツのもち豚の塩豚が少し炙られて
入ってるんですが これが適度な塩鯵と香ばしさ、そして、
豚肉の甘みが融合して、凄く美味しいかったです
(このもち豚は一度食べてみる価値あり)
塩豚:生ハムと同じ製法で作った豚塩漬け
2杯目(再食時)

牛すじ・モツ味噌+唐辛子麺

モツ鍋っぽい味噌味ですが、こちらもあっさり目で美味しかったです

モツです(笑)
あとラーメン屋さんに珍しく

ミニいくら丼
いくら自体おいいく、量も多くおすすめです
個人的にはトッピングいらないですが

揚げにんにくがセルフサービスでトッピングできます(無料です)
らーめん 小貫修三
北海道札幌市清田区北野4条5-8-18 興伸ビル 1F
またまた 再食まで行っちゃってます....(滝汗)

限定のあっさり塩

あっさり、凄く透明感のあるスープですが、きちんと出汁が効いていて
で美味しかったです。 あと、 ルスツのもち豚の塩豚が少し炙られて
入ってるんですが これが適度な塩鯵と香ばしさ、そして、
豚肉の甘みが融合して、凄く美味しいかったです
(このもち豚は一度食べてみる価値あり)
塩豚:生ハムと同じ製法で作った豚塩漬け
2杯目(再食時)

牛すじ・モツ味噌+唐辛子麺

モツ鍋っぽい味噌味ですが、こちらもあっさり目で美味しかったです

モツです(笑)
あとラーメン屋さんに珍しく

ミニいくら丼
いくら自体おいいく、量も多くおすすめです
個人的にはトッピングいらないですが

揚げにんにくがセルフサービスでトッピングできます(無料です)
らーめん 小貫修三
北海道札幌市清田区北野4条5-8-18 興伸ビル 1F
