2010年02月28日
CHIBI CROW(仮)試しにいってきました2
tow-Lさんからお預かりしたプロトタイプワーム(CHIBI CROW(仮)、タガメ(仮?))をまた、試しにいってきました

写真左:CHIBI CROW 呂布チューン(仮)、タガメ 呂布チューン(仮?)


spiral head+CHIBI CROW 呂布チューン(仮) アイナメ 35cm
底付近を、ぱたぱたアクションでアピール、フォールさせて
ステイさせて2拍ぐらい待ったら出ました(^▽^)ノ
spiral head+タガメ 呂布チューン(仮?)でもアブラコ(アイナメ)36cmでたんですが
デジカメのバッテリー切れで写真撮れませんでした(T▽T)
こちらは遠投から底を、弾ませながらのステイ、ストラクチャーが
あったらそこで細かくシェイクさせて再ステイそこで来ました(^▽^)ノ
オマケ

小ちゃいギンポ(T▽T)
タックルデータ

メガバス(Megabass) デストロイヤー アルティメットフィネス 霧雨 F1-66ZKS
トラウトロッドやメバルロッドのような高感度で繊細なTIPで、クロゾイ5cmからアイナメ53cmまで、高感度でしっかりフッキングできるパワーを兼ね備えた使い易い竿です。

メガバス(Megabass) LUVITO(ラビット) 256
使用感はベースモデルより上のセルテートのような剛性感があり大物でもしっかり巻けます。あと、このグリップ、一瞬巻きにくそうですが手になじみ使いやすいです。